こんにちは。広報アシスタントの越塚です。
今日は、NewsPicksユーザーランキングに頻繁にランイクインする、ユーザベース電機セクターアナリスト加藤さんにPicksを使いこなす秘訣を伺いました!
越塚:いつ、NewsPicksを使っていますか?
加藤:四六時中!(笑)主に出社後すぐと、お風呂に入ったあと!
越塚:えっ!通勤途中ではないのですか?
加藤:ビジネスマンが通勤途中にPickしたニュースや、残したコメントを見たいからです。
越塚:なるほど!お風呂入った後は、なぜですか?
加藤:お風呂後の、だいたい12時過ぎは、新しいコンテンツが配信されている可能性があるからです。
越塚:なるほど!チェックする時間にも理由があるのですね!
越塚:Pickする記事はどんなものですか?
加藤:アナリストとしては
・製造業関連(特に日刊工業新聞とかが個人的にはツボ)
・資産運用関連
・継続フォローしているトピック(中国不正融資など)
興味関心がある物
・多文化
・教育、子育て
趣味のもの
・レゴ
・きれいな景色
越塚:お仕事と興味、趣味と幅広いのですね。コメントをするかしないかはどのように決めていますか?
加藤:基本的にPickするものは全てコメントをいれるように心がけています。
コメントする基準としては、記事に同意・不同意、記事内で自分が重要だと思ったこと、記事に関連して自分が考えたこと・知っていることなど、記事の特性にあわせてコメントしています。
越塚:なるほど!私はコメントすること自体に自信がなくまだできていないので、、加藤さんのコメント基準を参考に挑戦してみますね!
本日は春らしい日和で過ごしやすかったですね♪オフィスの近くにある並木通りにランチに行って来ました(*´ω`*)NewsPicksで人気ユーザーになれるよう、プロフィールの写真撮影もばっちりしてきましたよ(笑)
続きは、是非NewsPicksでチェックしてくださいね!
NewsPicksのダウンロードはこちらから