初めまして! NewsPicksにてインターンをしています、現役大学3年生の秋原です。
このブログではNewsPicksに関わるテーマを取り上げ、皆様に何か新しい価値を提供出来たらと思います。
どうぞよろしくお願いします!
さてさて、第1回目のテーマは、”注目のニュースPICKUP”
先週Picks内で盛り上がった記事とそれに対する斬新な視点のコメントを取り上げます!
"ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドが10年間かけて5000億円の大規模投資を行う。内訳は大きく3つで、施設の刷新・拡張に2500億円、既存施設の更新改良に1500億円、運営基盤強化等に1000億円を充てる計画とのこと。 ちなみに公式リリースもあります。"
[caption id="attachment_598" align="alignnone" width="440"]
-コメント紹介-
今回の記事に対し、コメントの傾向としては大きく以下の4つ。
■積極的な投資に期待
■混雑状況への懸念
■雇用問題
■USJとの投資比較
やはり人気の高いディズニーリゾート、大規模投資に対して期待のコメントが多かったです。その中でも一目引いたのは、以下の立地に関するコメント。
『用地拡張により入場者数も3000万人から3500万人に拡大できるとの事。ディズニーを埋立地に作った判断は素晴らしかったですね。なかなか他の立地ではこのように単価と入場者数を同時に拡大する事はできない。』
その一方で、混雑状況や顕在化する雇用問題に対するネガティブなコメントも目立ちました。
『お金を払ってまで不快な待ち時間を買うことは耐えられません。料金3倍の割り込みパスでも作ったらどうでしょう...』
『課題はそれに対するキャスト(現場従業員)の数と質。リピーターがほとんどの今、
ゲストの方が慣れていて、ホスピタリティーが溜まっていると感じる。昔ほどゲストコントロールにコストをかけなくて良くなったのだろうけど、明らかに減ったカストーディアル(お掃除する人)屠蘇の高齢化を見る限り、人材派遣会社を通して集めても充分でないと見える。マニュアル主義っぽく見えるTDLだけど、実際はかなりの業務が暗黙知の継承なんだよね。』
Pickerによって切り口の異なるコメントで新鮮ですね。
みなさんはこの開発、投資をどのように捉えますか?
このようなストレートニュースに対して少し時間が経ってからコメントを見返すと新たな発見があると思います。これからもこのブログで時事ネタのPickとコメントを取り上げていきます。
Picks!! 11/5/2014
(写真:stinne24)